チェスターコート今年はどう着る?
近年は定番化してきたアウターのひとつ、チェスターコート。
もともとはフォーマルなコーデに取り入れられるアウターとして活躍してましたが、近年ではカジュアルコーデにも取り入れられるようになりました。
今回はそんなチェスターコートの今年っぽいメンズの着こなしをまとめてみました。
チェスターコートの今昔
巷で見かける事も多くなったチェスターコート。
そんなチェスターコートの始まりは、
19世紀に、チェスターフィールド伯爵がはじめて着たのが最も有力な由来とされる。
そこからチェスターコートの歴史は始まりました。
正式のチェスターコートのデザインは、比翼仕立てで上襟がベルベット素材(画像参照)
冬のアウターとして活用するため、素材もウールやカシミヤといった防寒に特化した素材が多い。
もともとフォーマルな正装のコーデに取り入れるため、上質な素材やデザインが主流でした。
だが現代のチェスターコートは、襟はほぼ共布で作られてて比翼仕立ても少ない。
襟がビロードなのは、フランス革命で処刑されたルイ16世と、その妃マリー・アントワネットを弔う気持ちを表したものだった。現在は礼装や普段着など関係なく着用される。
上質な素材もあるが、比較的活用しやすいコットンやポリエステル混合のチェスターコートもあり、値段もお手頃。
メンズのみじゃなくレディースもあり、そしてデザインやカラーも豊富。
黒のチェスターコートは変わらず王道で、ネイビーやグレー、斬新なモスグリーンや人気のカラーだとキャメルなどもあります。
着こなし方もスーツのアウターとしてフォーマルの着こなしが主流だった昔と違って、デニムを合わせたり、インナーにパーカーを持ってきたりと現代のチェスターコートはよりカジュアルにコーデに取り入れられてるのが特徴です。
チェスターコートの流行りはアメトラブームから
そんなチェスターコートが注目され始めたのは2000年代後半のアメトラブームからだと言われます。
アメリカン・トラディショナル(American traditional)とはアイビー・ルックやアイビー・リーグ・モデルのスーツなど、米国東部で培われた伝統的服装のことを指し、ブリティッシュ・トラディショナルなどと対比的に使われる。略してアメトラともいう。
今でも人気なトムブラウンなどのアメリカを代表するブランドが注目され始めた2000年頃。
その影響でトラッドブームにも火が付き、その代表格だったチェスターコートが流行るきっかけになりました。
そこから10数年が経ち、今では冬アウターの王道として人気なコートのひとつです。
【メンズ】チェスターコートの今年っぽい着こなし
ではそんなチェスターコートを今年っぽく着こなすにはどのようにすれば良いのでしょうか?
フォーマルでもカジュアルでも様々なコーデに取り入れる事ができるので、着こなしの幅が広がるのはいいのですが、逆に間違った着こなしにもなってしまいがち…
そうならない為にもチェスターコートの失敗しない着こなしをまとめてみました。
クラシカルなコーデに【チェスターコートの着こなし】
特におすすめするのがクラシカルなコーデに取り入れたチェスターコートです。
クラシック回帰の影響で流行ったベルトレスパンツやハットなどと合わせて取り入れるのが今年っぽいですね。
また、画像のようなクラシックなチェック柄などを取り入れると、よりクラシカル感がアップしてコーデが楽しめます。
袖を通さず肩掛けにするのも◎
御方はフォーマルな装いのチェスターコートの着こなしだが、足元をスニーカーでハズした上級者。
カジュアルでスポーティな【チェスターコートの着こなし】
もちろん最近の流行っぽくデニムに合わせたカジュアルコーデに取り入れてもOK!
スニーカーにスウェットを合わせた休日コーデのアウターとしても使えます。
そして同じカジュアルでもスポーツをミックスした着こなしも◎
ニット帽を取り入れて足元をスニーカーにするだけで、同じチェスターコートでも違う表情が楽しめます。
ストールをプラス【チェスターコートの着こなし】
スタイリッシュなチェスターコートならベッカムのような大判のストールを首元に持ってきてボリュームをプラスするのも着こなし術のひとつ。
コーデにメリハリが生まれ、こなれ感もアップする。
同じアイテムでもボタンを開けてストールを垂らせば、また違ったコーデを楽しむ事もできる。
ストールを使用する事で防寒対策にもなるので寒い冬にはおすすめです。
アウターのさらにアウターで【チェスターコートの着こなし】
ライダースジャケットやジージャンはアウターで使う事が主ですが、そのアウターをインナーとして使ったチェスターコートの着こなし。
他にもダウンをインナーに持ってきたりと、アウターインナーとしての活用もOK!
特徴的な柄【チェスターコートの着こなし】
無地で一色が多いチェスターコートだが、御方のような特徴的な柄なら差別化もでき、よりファッショナブルな着こなしへとなります。
チェスターコート自体が主張しているので、他のアイテムはシンプルにまとめたい。
やっぱり王道は【チェスターコートの着こなし】
様々なチェスターコートの着こなしを紹介しましたが、やっぱり王道は伊達男風に。
遊びを効かせたフォーマルな着こなしに、キャメルやオフホワイトなどの明るめなチェスターコート、またチーフ代わりのグローブを挿せば、伊達男な着こなしの完成です。
『チェスターコートの着こなし指南』・まとめ
今回はチェスターコートの今年っぽいメンズ着こなしをまとめてみました。
お気に入りのコーデはございましたか?
秋から冬にかけて定番となってくるアウターなので、早めにチェックする事をおすすめします。
今回も最後までご覧頂き有難うございました。