ファッション夏小物特集
これからの季節薄着になる機会も多いと思われますが、薄着になったからといってファッションの手抜きをしていませんか?
冬だとコートを着たり、手袋、マフラーなどそれだけでオシャレに見えるアイテムも多々あるのですが、夏になると主に半袖や短パンと限られてくるのでは?と思う方もいられるとおもいます。
街に出てみればみんな同じようなファッションに見える時もありますね。
そんな時は夏小物でオシャレ、他との差別化を楽しんでみてはいかがでしょうか?
今回の記事は夏に必見です!
夏に活躍するファッション小物特集と小物を上手く取り入れたコーディネートを紹介致します。
ファッション夏小物(アクセサリー)
40代ともなればもう大人です。
20代の頃に流行ったゴツめや派手なアクセサリーはさすがに似合いません。
そこで紹介したいのがシンプルだけど存在感がある大人のアクセサリー。
値段は少々張るが、それでも持っておきたい厳選大人アクセサリー3種を紹介します。
FRED(フレッド)
船のイカリをモチーフにした大人のアクセサリー。
縄をモチーフにしたバンドの部分は変える事もできる。
色もレッドやブルーからゴールド、シルバーと多色展開。
ブレスレッドが代表的ですが他にも指輪やネックレスもあります。
DAMIANI(ダミアーニ)
イタリアの高級アクセサリーブランド。
こちらもネックレスやブレスレット、指輪などを展開中。
Andrea D’amico(アンドレア・ダミコ)
デザイナーのアンドレア・ダミコがオリジナルのベルトを作り始めたのがブランドの始まり。
今では存在感のあるブレスレットやウォレットチェーンなども多数展開。
上記の二つのブランドよりかは値段は低めなので色違いの大人買いもオススメ。
管理人オススメのアンドレア・ダミコはコチラから。
⇒Andrea DAMICO / アンドレアダミーコ【メンズ】
ファッション夏小物(サングラス・伊達メガネ)
夏になればサングラスは必須アイテムと言ってもいいんじゃないでしょうか?
今度はそんなサングラスと伊達メガネのオススメ紹介です。
TOM FORD(トムフォード)
トムフォードはメンズウェアや靴、レディースなどのアイテムも多数展開しているが、「トムフォードと言えばサングラス」とういうくらいサングラスは人気です。
芸能人が愛用するサングラスブランドで最も着用率が高いのがこのトムフォードです。
フレームにはトムフォードお馴染みの”T”マーク。
Ray-Ban(レイバン)
サングラスの定番ブランド。
値段も手頃でデザインもシンプルなのでコーディネートには合わせやすい。
夏だとハーフミラーレンズとかもオススメです。
ファッション夏小物(ハット)
ハットも夏になると着用率が増えますね。
ただなんでもいいわけではありません。
ウールやフェルト素材だと季節感がないので、夏なら天然草やパナマ、麻などの軽い素材を使用したハットにしましょう。
ハットのオススメブランドは
Borsalino(ボルサリーノ)
形、デザインとどれを取っても最高にかっこいいブランドです。
30代だとまだ早すぎる気がしますが、大人な40代メンズにはぴったりなブランドです。
少々値は張るが、大人を納得させてくれるカッコよさがあります。
⇒ ボルサリーノジャパン 公式ホームページ
夏小物を上手く取り入れたコーディネート
では、夏小物を上手く取り入れたコーディネートも見て行きましょう。
腕周りのグルグルはイタオヤのコーディネート常套手段です。
シンプルな色合いでもOK
ハット+伊達メガネ。
色合いが爽やかなのでジャケット着用でも季節感が出てます。
ハット+サングラス。
こちらの御方はハットサングラスにサスペンダー。
ジャケットを脱ぐ機会も多いので、サスペンダー着用で他との差別化を図ってみるのも面白いですね。
『【夏小物特集】薄着になるこれからの季節にはファッション小物で勝負!!』・まとめ
今回は夏に活用するファッション夏小物を紹介致しました。
アウターや手袋などそれだけでオシャレに見える物が使えないこの季節にはアクセサリーなどの小物でファッションを楽しんでみましょう。
今回も最後までご覧頂き有難うございました。
一緒に読むとオススメな記事
⇒ 夏シャツと言えばやっぱり「リネン」。ユニクロの今季リネンシャツが今話題です!
⇒ 【エスパドリーユ】正しいお手入れ方法と長持ちさせる3つのコツ。