今旬なコーディネート”ラグスポ”って何?
ちょいワルおやじのファッション雑誌で有名な『LEON(レオン)』
ファッションコーデの参考にしている40代メンズの方も多いと思われますが、2015年12月号のレオンが推奨する”ラグスポ”コーデが今話題です。
カジュアルなの?それともフォーマル?
今回はそんなラグスポコーデについてまとめてみました。
『LEON』推奨のラグスポってどんなコーデなの?
そもそも”ラグスポ”とは、「luxury(ラグジュアリー)」&「sporty(スポーティー)」を組み合わせた造語で、ラグジュアリー感の中にもその真逆であるスポーティーさを取り入れ、コテコテにキメたスタイルではなく、どこかにハズをプラスしたコーディネートです。
ラグジュアリーとは・・・
ラグジュアリーとは、「贅沢な」「豪華な」 「贅沢さ」などを意味する。主には贅沢品、高級品を表現するときに使用される。
スポーティーとは・・・
スポーティー(sporty)とはドレッシー(dressy)の反対用語で軽快でインフォーマルな感じのものに対して表現される。服装、時計などアクセサリーなど全般に表現され、カジュアルに近い。
近年は着流しスーツやスウェットコーデ、ハズしのスニーカーなどと、ひとつのスタイルに固執するのではなく、どこか崩した(ハズした)コーディネートが主流となりつつある中、今回ラグスポという新しいジャンルをレオンが生み出したようです。
しかもこのラグスポコーデは、40代メンズなら数枚は持っているであろうスポーティーアイテムを今までのラグジュアリーアイテムと合わせれば完成するその試しやすさもオススメする理由の一つでもあります。
ですが、このラグスポコーディネート・・・
試しやすいのはいいのですが、決して簡単という訳ではありません。
スポーティーさを取り入れる為、間違えればただのジム帰りのオヤジになってしまったり、ラグジュアリー感を出しすぎると、数年前のコーディネートになってしまうという難点がいくつかあるようです。
ではどのようなコーディネートが正解なのでしょうか?
『LEON』推奨のラグスポコーデ7選
レオンによれば、ラグスポにはナイロン系素材などのシャカシャカ感が必須条件らしい。
そんなシャカシャカ感のナイロン系パーカーをいつものジャケパンに忍ばせたり、ジャケット自体をナイロン系のパーカーにしたりなど、普段のジャケパンにスポーティーをプラスしたのがラグスポ。
また、アウターはラグジュアリー感を出したコートだが、パンツはスウェット、靴はスリッポンにしたコーデなども。
そして正解が”2分の1のドレッシー2分の1のスポーティー”
そんなラグスポに最適なバッグは、
レザー感のバックパックなどがマスト。
このようなラグジュアリーなスタイルにスポーツスタイルをミックスして、ハズしをプラスしたコーディネートが今回レオン推しのラグスポになります。
12号のレオンにはその他のラグスポコーディネートも掲載されておりますので是非ご覧下さい。
ハズしのコーデが流行りの兆し
今回紹介したラグスポ同様に、近年ではスニーカーやスウェットなどのスポーツアイテムをミックスしてハズしたコーデが注目を浴びてます。
では、そんなハズしのテクニックを使ったコーディネートをいくつかまとめてみました。
スニーカー
近年スーツにスニーカーはハズしコーデで一番取り入れられてる着こなしになってきました。
派手なカラーはコーデのワンポイントとしてもかっこいいですね。
こちらの御方はスーツにチェスターコートと、これだけならごくごく見かけられるコーディネートですがニット帽と足元をスニーカーにする事により上手くハズしてます。
ハズしのスニーカーについてはこちらの記事でも詳しく書いてます。
ラグスポ
そしてこちらの御方は今回紹介したラグスポコーデ。
スーツにスニーカーとパーカーを組み合わせて、ドレッシーさをスポーツスタイルで上手くハズしたコーデ。
スウェットパンツ
昔は部屋着として、またはBボーイ系ファッションとしてのイメージしかなかったスウェット。
数年前からハズしのコーディネートに取り入れられるようにもなりました。
ただスウェットパンツはあくまでもタイトでスリムを。
去年の記事ですがこちらでもスウェットパンツのコーディネート例がご覧になれます。
『LEON推奨のラグスポコーディネート』・まとめ
今回はレオンが推す、旬なメンズコーディネート“ラグスポ”についてまとめてみました。
ラグジュアリーの中にスポーティーを組み合わせたコーディネート。
一見簡単そうにも見えましたが、一つ一つのアイテムや要所を理解しないと上手く取り入れる事はできません。
ラグジュアリーとスポーティーのアイテムなら40代メンズのクローゼットにはいくつかあるとおもいますので、まずはそんな身近なアイテムを組み合わせてラグスポコーディネートに挑戦してみるのもいいかもしれません。
今季は是非、ラグスポコーディネートに挑戦してみてる事をオススメします。
今回も最後までお読みになり有難うございました。