メンズ夏小物特集!
季節も夏に変わり、暑くなるにつれてコーデもシンプルになってきます。
洒落たコートやブーツ、ジャケットがあればオシャレなコーデができたものの、夏になりTシャツやショーツ1枚などのシンプルコーデになった場合、どのようにオシャレをすれば良いのでしょうか?
そんな方にオススメなのが夏小物を使ったコーデ。
今回はそんな夏のシンプルコーデを格上げしてくれる夏小物をまとめてみました。
スポンサードリンク
夏のコーデは・・・
暑くなると肌の露出が多くなり、羽織る物も少なくなってきます。
そうなると定番のシンプルコーデで他人とカブってしまいがち…
そうならないためにも、夏ならではのアクセサリーなどの小物でオシャレに差をつけてみてはいかがでしょうか?
今回は海外のメンズスナップから参考になる夏小物の使い方を紹介します。
夏小物・帽子(ハット・キャップ)
夏の日差し対策のみで使うのではなく、是非コーデの一つとして取り入れてみたい。
そんなコーデの参考に・・・
冬用のフェルト素材ではなく、夏なら夏用のパナマ素材を使ったハットなら、一気に夏を感じさせてくれます。
ブリム(つば)も大きく、前髪を出さずに深く被る方が大人っぽく見えておすすめです。
シンプルコーデではないのですが、キャップで上手くカジュアルダウンさせたジャケットスタイル。
ゆったりサイズのヒッコリーパンツや同系色でまとめたコーデ、キャップの被り方等参考になります。
ハットで有名なボルサリーノからキャップも登場!
ハットで有名なイタリアブランド『ボルサリーノ』から今夏はキャップも登場。
Borsalino(ボルサリーノ)のシンプルな6枚はぎのコットンキャップ。
ストーンウォッシュをかけたヴィンテージ調の素材は柔らくて夏のコーデに最適。
参考: Borsalino(ボルサリーノ) 綿100%キャップ/帽子
夏小物・メガネ、サングラス
フレームの色やデザインも様々な伊達メガネやサングラス。
最近はボストンやウェリントンタイプの丸みを帯びたデザインが好まれてる傾向にあります。
白Tシャツに軽いジャケットでシンプルですが、サングラスで大人の雰囲気♪
同じウェリントンタイプでもダブルブリッジの跳ね上げ式なら差別化もできます。
ウェリントンならトムブラウン
人気の絶えない定番ウェリントンタイプのメガネ。
トムブラウンといえばスーツを思い浮かべますが、近年のアイウェアも大人気のラインです。
参考:【数量限定 再入荷】トムブラウン メガネ THOM BROWNE. NEW YO…
夏小物・アクセサリー
薄着になる機会が多い夏はアクセサリーがコーデのワンポイントにもなります。
ただ付ければいい訳ではなく、大人ならさりげないお洒落を楽しみたい。
そんな中でも『FRED FORCE10(フレッドフォース10)』のブレスレットはおすすめ。
ヨットのケーブルの両端をバックルに取り付けて作ったのが始まりとされているフォース10シリーズは大人の男女に大人気のブレスレットです。
ゴツすぎないが拘ったデザインの『AndreaD’AMICO(アンドレアダミコ)』もおすすめなアクセサリーブランドの一つ。
夏のシンプルコーデでもウォレットチェーンでさりげないお洒落を。
ネックレスでおすすめなのは『DAMIANI(ダミアーニ)』
ネックレスのみじゃなくブレスレットや指輪など、シンプルだが洒落たデザインは男女に人気のアクセサリーブランド。
サッカー元日本代表・中田英寿さんによる 『H.ナカタ』ラインも人気です♪
夏小物・スカーフ、バンダナ
近年メンズ上級者がコーデに取り入れてるのがスカーフやバンダナ。
スカーフといえばメンズというより女性の方がコーデに取り入れてるイメージがありますが、ここ数年はメンズでもスカーフを使ったコーデが急増中。
どのように取り入れてるのでしょうか・・・
御方のようにシンプルなコーデに味足しでスカーフを首巻きで取り入れるコーデがおすすめです。
夏のシンプルコーデを格上げしてくれる、そんな小物としてスカーフを使用。
深く開いたTシャツにスカーフを取り入れるのもまた上級者テクニック。
全体的に使ってるカラーをシンプルにまとめてるので統一感もあるコーデに仕上がってます。
夏小物・サスペンダー
クラシカル回帰の影響でグルカパンツにサスペンダーの組み合わせも多く見受けられる。
ハットにワイシャツ+スラックスにサスペンダーなら特にクラシックな雰囲気を醸し出してくれます。
フォーマルなイメージがあるサスペンダーですが、シンプルにTシャツに合わせても◎
ベルトと違いウエストの位置をある程度固定できるため、ノークッションのパンツ丈には丁度良い。
『夏小物コーデ』・まとめ
今回は夏のシンプルコーデを格上げしてくれる小物をまとめてみました。
お気に入りのコーデはございましたか?
上記で紹介した以外にもバッグやベルト、アンクレットなどの小物を夏のコーデに取り入れるのも良いとおもいます。
小物で色んなコーデに挑戦してみるのも、また楽しいですね♪
今回も最後までご覧頂きありがとうございました。
2017年の夏コーデの参考に
スポンサードリンク