40代メンズの冬アウター今年の着こなし指南
冬のアウターといえばダウンジャケットなどの定番から武骨なミリタリー系や人気のチェスターコートなど種類が多々ありますね。
では今年の冬はどんなアウターのブランドや着こなしがオススメなのでしょうか?
今回は40代メンズに最適な冬アウターブランドや着こなしについてまとめてみました。
【冬アウター】ダウンジャケット
冒頭でも話したように冬の定番アウターのダウンジャケット。
防寒性に優れていて寒い冬をしのぐのに最適なアウターですね。
またダウンジャケットはブランドも多々あります。
王道のモンクレールからコスパ重視のファストファッションブランドなど、最近はデザインも豊富です。
そんな多々あるダウンジャケットの中でも40代メンズにオススメのブランドは、
HERNO(ヘルノ)は、イタリアのファッションブランド。
イタリアンスタイルのエレガンスを追求したデザイン、カシミアやビキューナなどの高級素材を使用した気品のあるコレクションが特徴。
1949年に、ジョゼッペ・マレンツィがイタリアのマッジョーレ湖沿いにある人口数千人の村、レーザにて創業。
イタリアブランドのヘルノです。
エレガンス、かつタイトなデザインが大人な男性におすすめです。
View this post on Instagram
ヘルノのダウンジャケットは肌触りがよくて軽いのが特徴。
またファーには高級素材でもあるコヨーテを使用しているのがエレガントさを引き出してる。
スタイリッシュでシンプルなデザインも多いので、ビジネスシーンでのアウターとしても活用できる。
ダウンジャケットについてもっと詳しくはこちらの記事で
参考:メンズダウンジャケット今年の着こなしとオススメブランド
【冬アウター】モッズコート
MA-1やN-3Bなどのミリタリー系のアウターもタイプは多々あります。
そんな中でも防寒性にも優れていて今年のオススメはインナーにファーやボアが施されたモッズコート。
見た目でも暖かさを感じさせてくれるので寒い冬には最適です。
ミリタリー系のアウターはカジュアル感がありますので、スーツやジャケパンのアウターとして取り入れればハズし効果も期待できます。
ミリタリー系アウターについて詳しくはこちらの記事で
【冬アウター】チェスターコート
本来はフォーマルな場面で活躍するチェスターコートでしたが、近年はカジュアル化され、冬アウターとして定番化しつつあります。
袖を通さずに肩に掛けるスタイルもたまには良いかもしれません。
チェスターコートについて詳しくはこちらの記事で
【冬アウター】ダッフルコート
ダッフルコートはどうしても”可愛い”や”若い”といったイメージが付いてしまってるため、間違えたコーディネートをしてしまうと子供っぽくなりがち…
そんなダッフルコートを大人っぽく着こなすにはシックな色合いでシンプルにまとめる。
御方のように濃色のデニムにブーツとシックな色合いのダッフルコートなら子供っぽさも感じられない。
【冬アウター】ベルテッドコート
レディースでは多々あるベルテッドコートですが、最近はメンズでも流行り始めているようです。
ベルテッドコートとは・・・
ベルテッドとは、「ベルトの付いた」という意味。トレンドのジャケットは細いベルトの付いたもの。
ベルトが付いたコートを総称してベルテッドコートと呼ぶ傾向にあります。
ラルディーニやタリアトーレなどの人気なブランドからもベルテッドコートは展開されてます。
⇒ TAGLIATORE【タリアトーレ】バルカラーベルテッドコート ブラウン
ベルトを締めればウエスト部分がシェイプされ、スタイリッシュで脚長効果も期待できる。
ショートやロング丈、シングルやダブル、ステンカラーやレザー素材など種類も様々。
ベルテッドコートの最近の着こなしは、フロントボタンを開けてベルトだけを締める傾向にあります。
今季挑戦してみてはどうでしょうか?
『定番メンズ冬アウター5選の今年のオススメブランドと着こなしの傾向は?』・まとめ
今回は40代メンズにオススメの冬アウターブランドと着こなしについてまとめてみました。
冬は寒さゆえについお洒落よりか防寒対策に力を入れがちですが、今回紹介した冬アウターはその両方を持ち備えてますのでオススメです。
今回も最後までご覧頂き有難う御座いました。