40代メンズにおすすめなショップ(新宿)
駅の利用者数は世界一でも知られてる東京都・新宿区。
都庁やオフィスビルが立ち並ぶ西新宿や繁華街の歌舞伎町があったりと、東京の中でも三大都市として知られてます。
そんな新宿にはお洒落なショップも多々あります。
若者向けから大人までのメンズレディースなど、その層にマッチしたショップが多々あるのも新宿の魅力の一つですね。
今回はそんなショップが立ち並ぶ新宿で、40代メンズにマッチした大人なショップ厳選3店舗を紹介します。
スポンサードリンク
新宿・伊勢丹メンズ館
新宿の多々あるショップの中でも代表的なのが『ISETANmen’s』
プレジデントオンラインによると、一年間の入館者数350万人で売上高460億円!
この数字は一店舗におけるメンズ洋品店では世界一とのこと。
しかもまだまだ数字が伸びているというのはさらに驚きです。
そんな大人気な伊勢丹メンズ館では40代男性のファッションセンスをくすぐるようなアイテムやブランドのショップが立ち並ぶ。
取扱いおすすめブランド
・アクアスキュータム・エトロ・べルウィッチ・ブルックス ブラザーズ
・チルコロ 1901・クルチアーニ・ドルモア・イレブンティ・フィナモレ
・ヘルノ・インコテックス・エルビーエム1911・ラルディーニ
・ルイジ ボレッリ・ピーティーゼロウーノ・タリアトーレ etc.
メインのジャケットやトップスのみじゃなく、シューズや靴下、ハットやメガネなどといった小物も厳選されたアイテムが取り揃う。
伊勢丹メンズ館最新情報
【2017.07.12 – 07.25】
<SAINT LAURENT/サンローラン>|新生<サンローラン>の期間限定ストアが登場──世界先行発売のレザージャケットなど新作が一挙ラインナップ
新しいデザイナーとしてアンソニー・ヴァカレロを迎えた”新生サンローラン”
そんなサンローランがお届けするポップアップストアが期間限定でオープン。
2017年秋メンズコレクションで登場する”CAT & COCKTAIL”をプリントしたレザージャケットとTシャツを世界先行で発売するなど、注目度の高い新作コレクションがラインナップする。
【2017.06.28 – 07.11】
<DENHAM/デンハム>|日本のデニム職人の手仕事を感じる”MADE IN JAPAN”の新作デニムが期間限定で登場!
デニムで有名なオランダ発のブランド『デンハム』が日本製のデニム生地を採用したコレクションのプロモーション。
<デンハム>のフィロソフィーと日本のデニム職人の手仕事が融合した「MADE IN JAPAN デニム」を是非ご覧ください。
大人のお洒落な男性向けにターゲットを絞った商品が多く、量産店などにあるいわゆる”普通”の商品は然程見当たらない。
トレンドに敏感でメンズファッションが好きな方ならISETANmen’sの雰囲気を味わうだけでも何かしらインスピレーションを感じる事ができるとおもいます。
新宿・高島屋
新宿では伊勢丹と並ぶ人気なデパートの一つ。
高島屋が現存し運営している『タカシマヤタイムズスクエア』には東急ハンズや免税店なども店子として入っていて、訪れる客層の幅も広い。
ファッションのショップというよりかは複合商業施設なのですが、40代メンズにもおすすめなブランドがいくつか入っています。
ベルルッティ
カリグラフィー柄でも有名なベルルッティはパティーヌという伝統的な手法によって作りあげた色合いを芸術品ともいわれている。
そんなベルルッティ、新宿での正規はここ高島屋だけが取り扱っている。
ベルルッティ(Berluti)はフランスの高級紳士靴ブランド。靴のほか、アパレル、アクセサリーのラインも展開、バッグ、ベルト、財布、手帳など幅広く展開している。
ベネチアンレザーという革にさまざまな色を塗り重ねる技法を開発し、深みのある独特な色つやをだす。
ベルルッティとはその一族で創り上げたブランドで、中でも革靴の概念を変えたと言われてるのが4代目のオルガ・ベルルッティ。
「靴を磨きなさい、そして自分も磨きなさい」
との名言を聞いた事がある方も多いのではないでしょうか?
そんなベルルッティ、値は張りますが確実に40代メンズのコーデを格上げしてくれます。
ヴィコント・アー
日本に初上陸した「ヴィコント アー(Vicomte A)」はフランスのライフスタイルブランド。
フランスの高貴な伝統と完璧を求める姿勢にインスパイヤーされ、2005年、アルチュル ド スゥルトレ子爵が設立。現代的なラグジュアリーを求める新しいタイプの顧客の要望に応えるべく、高級市場向けて発信。
ヴィコントアーはビビットなカラーを使ったカラフルなアイテムが魅力のフランスのブランド。
今までなかった色合いのジャケットやスーツ、パンツや小物など斬新なテイストが溢れてるデザインが豊富です。
ビビットカラーを全面に出したデザインもありますが、シックな色合いのジャケットにカラフルな裏地を使ったものや、パッチだけカラフルにしたりと遊び心溢れるデザインも多い。
新宿高島屋には他にも、マッキントッシュ、ランバン、Jリンドバーグ、エルメネジルドゼニアなど40代メンズにマストなブランドもあります。
デパートなのでメンズのみじゃなくレディースやジュエリーまたお洒落な雑貨なども取り扱っていますので、新宿でのデートなんかにおすすめなショップです。
バーニーズニューヨーク・新宿
創業者・バーニー・プレスマンが1923年、マンハッタン17丁目でオープンしたスーツの安売り店が始まり。
それ以降、倒産や買収などを繰り返し、日本では伊勢丹が100%出資し株式会社バーニーズジャパンとして新宿に1号点をオープンした。
メンズ、ウィメンズのウェアやアクセサリー、シューズを主体に、テーブルウェアやステーショナリーまで幅広いアイテムを取り揃えています。
品揃えの豊富さは百貨店にも匹敵するほどですが、商品一点一点はどれも「バーニーズテイスト」すなわちバーニーズ ニューヨークらしいものであるかを基準にセレクトされており、日本の百貨店やセレクトショップとは一線を画する世界有数のスペシャリティストアとして知られています。
取扱いおすすめブランド
・インコテックス・エトロ・エドワードグリーン・メゾンマルジェラ
・クルチアーニ・クロケット&ジョーンズ・サンローラン・シヴィリア
・タトラス・デンハム・トリッカーズ・フィナモレ・ベルベスト・ボリオリ
・ボルサリーノ・モンクレール・ルイジボレッリ・ヴァレンティノ etc.
デパートではなくファッションに特化した大人の為のショップなので、40代メンズが好むブランドが豊富。
バーニーズニューヨークの夏エクスクルーシヴアイテム
フラテッリ・ジャコメッティのグルカサンダル
もはや夏の定番ともなったドレッシーなサンダル。
ヤコブ・コーエンのショーツ。
イタリアを代表するデニムブランド。
レミレリーフのキューバシャツ。
今期トレンドのキューバシャツです。
スリードッツのボーダーカットソー。
ボートネックはバーニーズ限定でのオーダー。
その他、バーニーズのエクスクルーシヴアイテムはこちらから
参考:SUMMER 2017 EXCLUSIVELY OURS
新宿駅からも近く、40代メンズが欲しいファッションが揃ってます。
また、バーニーズニューヨーク新宿は接客が良い事でも有名なショップです。
休日にゆっくり選んでみるのも良いかも知れません。
『40代メンズが通う新宿のショップ』・まとめ
今回は40代メンズにマストなアイテムやブランドが揃う新宿のショップ3店舗を紹介致しました。
お気に入りのショップはありましたか?
3店舗共に近い距離にありますので1日で全て見る事も可能かとおもいます。
ショップの雰囲気を味わうだけでも、何かファッションコーデの参考になるとおもいます。
出向いてみてはいかがでしょうか?
今回も最後までご覧頂き有難うございました。
今年の夏のトレンドは?
参考:【2017・夏】メンズファッション流行りの傾向をチェック!
スポンサードリンク